カンボジアのこと。
最近はプノンペンがほとんどで、たまにシェムリアップのこと。
紹介記事とか好き勝手に書かせてもらってるんですが、
「ぢゃがいもブログを見たという方がご来店くださいましたよ」
というフィードバックを頂戴すると、心がとてもほっこりします☆
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
フェイスブックの名前から、
日本語表記が消えてしまいました…。
2010年に登録して以来「ぢゃがいも 原正寛」ってアカウント名で運用してたんですが、
今年になってふと「原 正寛」という普通な名前に変更したんですね。
そしたら
「誰のことかわからん」
「ぢゃがいもだと識別できん」
といった声を思いのほかもらいまして。
なるほど、ワタシにとって「ぢゃがいも」っつー名は、
切り離してはいけないもんなんだなと。
そう思ったわけです。
どうやらFBの決まりで、
60日間は待たないと再び変更できない。
仕方がない、と60日待ったわけです。
しかし60日以上経過しても変更できない。
待てど暮らせどできない。
「一度日本語表記を消したら、リセットされて再登録できるだろう」
と日本語表記消したら、英語表記(Masahiro Imo Hara)のみ残っちゃいました。
ああ、ワタシのアイデンティティーが…。
復活の呪文をご存知の方いらっしゃいましたら、
ぜひご一報くださいまし。
プノンペン随一のオシャレさん、
Sui-johオーナーの浅野さんのところへバッグを買いに。
そしたらワタシが欲しいやつが、
独立記念塔近くのお土産屋さんSouvenior Selectさんにあると。
さっそく買いに伺いました。
買い物がてら色々世間話するなかで、
「ブログ見たっていうお客様がご来店くださいましたよ。」
との情報をゲット。
うれしいですねー。
ワタシのブログでご縁が繋がる、いと嬉し。
プノンペンに新規オープンされた美容室&ネイルショップの和心さんからも、
嬉しいフィードバックを頂戴しました。
かたや、
めっちゃ売名行為してるDさんには、
ブログ経由がなかなか無いようで…。
DDDさん、どうもごめんなさい。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング