カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
カンボジアは水祭りを終えて、
いよいよ本格的乾季到来っ!
かと思ったのですが、
昨夜は大雨が降りつづいていました。
11月からゴールデンウィークあたりの5月上旬ぐらいまで、
カンボジアは乾季、
いわゆるハイシーズンに入りますね。
このタイミングでシェムリアップに来られる方も多くいらっしゃるかと。
シェムリアップには世界遺産アンコールワット以外にも、
バイヨンであったりタプローム遺跡であったり、
観光名所がたくさんあります。
熱いなかついつい夢中に歩いきまわって、
気づいたらなんかちょっと体調悪い、、。
でも病院にはできるだけ行きたくないし、
日本帰るまで我慢しようか・・。
そんな方もいらっしゃるのでは??
日本人専用、
ホテルまで駆けつけサービス
「ホテルドクターサービス」を利用してみましょう。
ホテルドクターサービスとは?
特徴
2.キャッシュレス対応で安心。(海外旅行適応可)
3.診察を受けると寄付になります。
4.その場で診察。薬が処方されます。
スタッフ
Ns.塚本和子(通称つかじさん):1998年に山口県立衛生看護学院卒業後、正看護師免許取得。
Dr.UN SOVANTHAN(通称サムおじさん):Faculty of Medecine in Phnom Penhを卒業。
Dr. Sreyleak Luch(通称スレイちゃん):2014年にInternational University, Cambodiaを卒業。
実際にお願いしてみると
シェムリアップにてゲストハウスとホテルを経営する、
Shinpsonさんが、体験を綴っています。
シェムリアップで体調が悪くなったら。ホテルドクターサービスってのがあるよ。
まとめ
どんな些細なことでも、
気になったらご相談を。
我慢することが得策でないことがあります。
旅行者を含め多くの人にサービスを利用していただきたい、
ホテルドクターサービスです。
より詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |