カンボジアの国道1号線を
ベトナム方面に走らせる途中に発見。
グンゼスポーツさんのジムが、やばいっww
2017年6月1日にオープンした、
グンゼスポーツさんのジム。
今回は画像多めで伝えたいと思います。
すばばーん!!
カンボジアからホーチミンにまで繋がる、
国道1号線。
橋を渡って10分ほど行くと、
右手にどでかい門。
その隣りはでっかい看板。
この門のなかは高級住宅街。
カンボジアなの?って感じです。
グンゼさんのジムの上から撮った写真。
とっても素敵でした(めっちゃ暑かったですが)
国道1号線沿いはいま開発が凄くすすんでいて、
国道沿いの主要なところは、
だいたい大手が買ってるんですって~。
上記の門からバイクで走らせること5分ほど。
右手に曲がって、セキュリティを越えると、
グンゼさんの看板が。
それでは、中へとご案内いたしましょう。
ジムの全貌
こちらが受付となります。
うーん、ゴージャス!綺麗っ!
はーい、新築でーす★
こちらがトレーナーのみなさんです。
ロッカールーム。
「新しいニオイ」がしました。
プール
受付の後ろにソファーやイスなど休憩スペースがあり、
その後ろにはプール。
カンボジアじゃないみたーい!!
キッズ用の浅いプールも併設してました。
スタジオ
スタジオは全部で4部屋あるそうです。
ヨガをやったりダンスをやったり。
トランポリンを使ったエクササイズも!
アメリカとかで流行っているんだとか。
「上に跳ぶ」というより「下に踏みつける」
イメージなんですって。
ジム
ジムも綺麗!涼しい!
マシーンはいずれもイタリアから「テクノジム」の製品をもってきたそうです。
まったく無知で申し訳ないのですが、
オリンピックの選手村のなかにジムが作られたときなど、
テクノジム社のマシーンが使われるんだとか。
場所
上記に載せたど派手な門が目印です。
そこをめがけて、ひたすら走りましょうw
詳細はグンゼさんのFBページをご参照ください。
まとめ
凄かったです~。
ジムは設備整ってるし、綺麗だし。
トレーナーさんいるし。
なにより場所。
この一帯は、一体なによ??
って思いましたね~。
もうすぐ1号線の整備も完全に終わるようですし、
そしたらプノンペン市内からもそこまでストレスなく
来れると思います。
6パックになりてェ~
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか