いよいよ明日(5日)、「第1回カンボジア日本映画祭」がここプノンペンにて開催されます。
入場無料!
AEONのMajorとTKのLegendの2ヶ所で1回ずつの上映です。
画像はJff(Japanese File Festival)FBpageより。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型です!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
「マッサージ」や「カンボジア」の「お得な情報」
をLine@でお届けしてます。
ぜひご登録ください♬♬
天網恢恢疎にして漏らさず
昨夜、ものすごい雷とともにスコール。
カンボジアの雨季、最後の最後の雨です。
今年は雨量が少なかった影響で、
昨年復活した水祭りのメインイベント「ボートレース」、
プノンペンは開催しないそうです。
シェムリアップはやるのかな??
たくさん沈んだこと、鮮明に覚えてます。
カンボジア水祭り!シェムリアップ、teamJAPANの勇姿をお見逃しなくっ!
「第1回カンボジア日本映画祭」11月5日~10日まで
上映されるのは、
百円の恋
横道世之介
おくりびと
ビリギャル
奇跡のリンゴ
陽だまりの彼女
海月姫
八日目の蝉
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
秋日和
二十四の瞳
柘榴坂の仇討
ももへの手紙
千年の一滴 だし・しょうゆ
ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
劇場霊
クロユリ団地
このうち、
おくりびと(Departures)
八日目の蝉 (Rebirth)
ビリギャル (Flying colors)
奇跡のリンゴ (Fruits of Faith)
モモへの手紙 (A Letter to Momo)
ホッタラケの島 (Oblivion Island)
東京タワー (Tokyo Tower)
クロユリ団地 (The Complex)
陽だまりの彼女 (Girl in the Sunny Place)
柘榴坂の仇討ち (Snow on the Blades)
には英語字幕もあるようです。
詳細はウェブサイトをご覧ください。クメール語ですが・・・
翻訳されたヤマザキさん
「ホラー映画翻訳いやだ~」
ってFBで嘆いてました。
いやですよね~・・。
翻訳するってことは、
なんどもなんどもリピートして聞かねば、
ですもんね。
いやだ~。
ホラー映画苦手~><
プノンペンのみなさま、
入場無料。これは大チャンスですね!
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。
今日も1クリック、よろしくお願いします!