カンボジアのランキングに参加中です。
2016年、新年1発目の1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
新年あけましておめでとうございます。
「アイリッシュコーヒー」なるものを優雅に飲みながら、
プノンペンにて元旦を過ごしております。
「初夢」っていつ見る夢のことなんだ?
ってのが結局わかりませんが(大晦日から元旦、元旦から2日、2日から3日の説がある)、
昨夜の夢を鮮明に覚えています。
SMAPの中居くんと音楽番組にでてまして、
ふたりとも「POXXTシャツ」を着てました。
中居くん「原くんがさ~、…なんか原くんって言いづらいよね」
いも「ぢゃがいも、だよね」
中居くん「そうそう、ぢゃがいもくん。ぢゃがいもくんがね…」
みたいな会話をしてました。
今年はCSAアーティストが日本の音楽番組にも出演できるかな?!
そのあとは何度か寝たり起きたりして、
怖い夢ばっかりみたので、
他の夢は「初夢」にカウントしないでおきます(笑)
元旦はいつも「1年の目標」を決めてまして、
2016年はどうしようかな。と思い、
過去5年間のイモの目標を振り返ってみました。
2011年と2012年はアメブロに残してます。
見出し
過去5年間の「新年の抱負」を振り返ってみた
2011~種まき~
今年のテーマは『種まき』だよ
「『成功』は『成長』の果実」
「『思い』の種を蒔き『行動』を刈り取り、『行動』の種を蒔き『習慣』を刈り取り、
『習慣』の種を蒔いて『成功』を刈り取る」 by青木仁志
あけましておめでとうございます。
昨年は沢山の人に訪問していただき、コメントしていただき、イイネしていただき、
どうもありがとうございました
2011年も『Only my way』なことばかりかと思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしく御願いいたします。
2012~浄化の開始~
「人も物も大切に、生かして使い、生かして働かせねばならぬ。」
おみくじの言葉。こころに置かせていただきます。
2012。
「よくも悪くも波乱の幕開けとなるであろう」
この年に、奇しくも30歳という区切りをむかえる。
2012年のオレからオレへ宣言。
会社では、「上司」になれるように。責任のとれる。
個人では、「ツメの甘さ」を解消するように。
2013「挑戦」~激動のトキを前に~
あけましておめでとうございます。
2013年は、本日から仕事初めでござります。
初夢、、忘れました><
何度か寝たり起きたりして、直前の夢では なんか、、
あたす、「龍が如く」のなかの登場人物になってやしたね。
2013年、オレからオレへ。 「挑戦」。
「ぢゃがいもの冒険」とタイトルを掲げ4年、本当に冒険にでることとなった。
第2章のはじまりだ。 「ハイブリッドな大和魂」を発信するチャンスだ。
時代は流れ、「光」を求められている。
支えてくれるヒト。 わがままを赦してくれるヒト。 快く受け入れてくれるヒト。
「すべてのタイミング」は「必然」で、
「すべてのタイミング」は「用意されているもの」だとしたら、
あたすは、「結果にこだわる挑戦」をせねばならない。
飄々と生きるけど、 結果にこだわって。
2013年12月31日のぢゃがいも、、 どこの国で年越しだし??
2014
ぬははは~! 新年あけましておめでとうございます。
もう1月も、気づけば半分過ぎてるやないですか
2014年の目標は
①マッサージにてスタッフを雇う。
②ぢゃがいもチャンネル「2000回オーバー」の動画を複数作る。 です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。。
2015の目標
”ぢゃがいも流進化”
より詳細にみなさまの「ニーズ」を先読みし、知りたいであろう情報を発信できるブログにする。
このは当カンボジア治安情報局での目標です。
2016年の目標。~より一層ワクワクに生きる~
”より一層ワクワクに生きる”
2~3時間ほど悩みまして、これに決めました。
「思い込みの99%は勘違い。脳のリミッターを外すのは”ワクワク感”」
いままでも「ワクワク」はありましたが、
2016年はより「主体的」「積極的」に”ワクワク感”をGetし、
ぢゃがいもパワーをぶちまけていきたいと思いますっ!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |