カンボジアのランキングに参加中です。
1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
カンボジアの首都プノンペンで迷子にナリマシタ。昨日。
プノンペンでの「出張マッサージ」は市街地は「出張費無料」ですが、
遠方は都度ご相談させていただいております。
「プノンペンは大きいなぁ」と思ったのと同時に、
「情報は鵜呑みにしてはいかん、という教訓だな」と帰りのバイクで自分を納得させてました。
ワタシは悪くなーい!といいたーい。
表示された地図をなにも疑わずに信じたワタシも悪いんです。
悪いんですが…あまりに場所がチガイすぎでしょ((+_+))
トリップアドバイザーに表示された地図
北のしるしが「トリップアドバイザー」の地図で示された場所で、
南西のアカマルが実際のホテルの場所。
……
「場所全然ちゃうやないかいっ!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
ワタシにも落ち度はあるんですよ、はい。
住所はホテルの場所になっているので、住所から検索すれば問題なかったんです。
ホテル名で検索して一番上にでたのがトリップアドバイザーで、
地図を表示されたらココがでたんで行ったんです。
探しましたが見つかりませんでした。そりゃそうだ!
冷静に考えれば「あれココは違う場所なのかな?」って気づくはずです。
でも頭がパニックしてると、どんどんわけわかんない方向へ進んじゃいますよね。
ワタシ比較的すぐにパニくりますw
ホテルに電話してもなにか話がかみ合わない(当然ですね。場所全然ちゃいますから)
ガソスタのお兄ちゃんたちに英語通じない。
バイク洗車場のおっちゃんが電話でホテルマンを会話してくれて、
「あんちゃん、ココ全然場所ちゃうよ。ハハハっ」
と言われてやっと事態に気づきました。
今回はたまたま日本人のお客様でとても寛大な方だったので、
遅れても文句ひとつおっしゃいませんでしたが…
めっちゃ遅刻しました!
マッサージの次の予約も運良く(?)入っておらず助かりましたが、
それにしたってあまりに地図違うっしょ?ココ。
いやいや全然違うでしょ、どうして~??
プノンペン生活9か月間でバイク運転して行った
「最北端」と「最南端」ですわw
プノンペン縦断の旅、もう途中泣きそうでしたw
しっかも夕方プノンペンのリバーサイドは激混みなんです。
知らない道は怖いし国道1号線はめっちゃ砂埃がすごいし…
無事たどり着いてマッサージできてよかったです。
みなさん「情報は鵜呑みにしない」ようにしてくださいね。
1回運転したのでプノンペンの生活範囲はかなり広がった!ような気がします。
ふぅ~、書いたらなんとなくスッキリしましたw
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |