カンボジアのスーパーブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
大変お待たせしましたっ!
「タイへいった際ATMにクレジットカード飲み込まれちゃった事件」
やっとこさの解決編でございます。
クレジットカードがATMから返ってこない!ときの対処法(事件編)
クレジットカードがATMから返ってこない!ときの対処法(解決編に至らず)
ATMからキャッシュカードが返ってこない→日本の銀行に確認したがATMの問題と言われた
→タイは祝日だから明日来いと言われるけど今日カンボジア戻らねば→ぎゃーぎゃー言う
→18時に返すから戻ってこいといわれる(フライト時間は21時半。空港には19時半にはいきたい)
ほっと胸をなでおろし、1時間買い物へ
MBKはウィンドショッピングだけでも見どころ満載、
バンコクを代表する観光スポットのひとつですよね!
ワタシわざわざカンボジアから「クレジットカードを云々するため」に、
バンコク来たわけちゃいますねん!
せっかくのMBK,ショッピングショッピング。
長年使っていたバッグがもうそろろそ限界だったので、
新しいバッグが買えて超ご機嫌。
嫌な気分にもなったけど気持ちを切り替えてカンボジアへ戻るぞ。と思ったわけですが。
初めてのバイクタクシー@バンコク
17時55分が約束の時間、なのに18時になってもまったく連絡がこない。
「おい!もう18時だぞ。ワタシたちは19時30分には空港にいきたいんだ。
その前にホテルで荷物をピックアップしなきゃいけない。
いったい何時になったらカードはもどってくるんだ」
「お客様、こちらも急いでおりますが19時にならないとカードは返ってきません。
先にホテルから荷物をピックアップしてここ(MBK)に戻り、
その後電車で空港までいくしかありません。」
もうこれ以上ここでスタッフをもめている暇はありません。
なぜならば、フライト時間が迫っているからですっ!!
この時点で18時30分。
泊まっていたホテルのはMRTのホワイクワン駅の近く。
30分で行って帰ってこれるのか??
まったくわからないがおそらく一番早いのは「バイクタクシー」
片道500バーツ(約1500円)。
電車でいったら20バーツちょっとぐらいなのに・・。
でも間に合わなかったらシャレにならないし、、。
バンコク市内をバイクで激走。
ホテルでリュックとスーツケースをピックアップし、
またバイクタクシーで2ケツしてMBKへ。
タクシーの兄ちゃんとワタシの間にスーツケース。
往復で1000バーツ(約3000円)
時計の針は・・19時30分を指していました、、、。
空港に到着したのは20時20分頃
MBKから空港までの電車がでているパタヤイ駅にむかうトゥクトゥク車中にて。
「ごきげんになった1枚を撮ろう」というぶれぶれの画像です。
チェックインカウンターはまだオープンしており、
どうにかチェックインをすませカンボジアへの帰路につけました。
海外のATMでクレジットカードが飲まれてしまったら
○日本に帰って再発行のカードがもらえる人は、そのようにしたほうがイイ。
○海外をまわっていて他のカードのあてがある人は、そっちを使ったほうがイイ。
○とにかく急を要しかつ「飲み込まれたカード」が絶対必要な人は、
交渉しまくれば必ず返ってくる。
(今回不運だったのは祝日だったこと、しかし幸運だったのはショッピングモールだったこと。
きっとどこか路地とかコンビニ前のATMで飲まれてしまったら、また対応が変わるかも?!)
解決編だけ更新がのびのびになってしまい申し訳ありませんでした。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |