カンボジアのスーパーブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
まずお知らせです。
カンボジアでとってもお世話になっているトモダチが、
情報シェアしてました。
カンボジアで教育が受けられない子供達へ。通信教育で国を変えたい!!
日本の本が読みたい!!カンボジアに「読書カフェ」をつくりたい!!
ワタシも微力ですが応援させていただきました。
みなさまもご一読&よろしければシェアのご協力、よろしくお願いいたします。
バイクで通りがかったときにプノンペンで発見
プノンペンの街、
普段は通らない道をブ~ンとバイクを走らせていると、
ん?なにか発見。
最初は「カンボジア版招き猫?」とも思ったのですが、
なんか違うみたい。
背中に穴が開いているってことは・・貯金箱??
カンボジアにはコイン通貨は流通していないけど・・。
追記)FBで聞いたら、やっぱり貯金箱でしたっ
キ、キテ○ーちゃん・・かな??
なんかびみょーに違うのはなぜ。。
カンボジアのある通り、ひと区画になぜか、
この「招き豚貯金箱屋さん」がずら~っと並んでる。
これってカンボジアあるあるなんすけど、
たとえば「家具屋さん」だったら家具屋さんゾーンが、
電気屋さんだったら電気屋さんゾーン、
車の修理パーツ屋さんだったらあるひと区画、
同じゾーンにお店が並んでいるんですよね・・。
「同じモノを売ってたら、値段交渉するよね…隣りあるんだもん。
安かったら違う店行くよね。同じモノなんだもん。
・・・なんで同じゾーンにあるわけ、、??」
これ、未だに謎が解けていません。
まあそこまで解こうとも思ってもいないんですが(笑)
だれか答え知っていたら教えてくださーい🎶
あとこの「招き猫ブタ」さんの正体知ってるかたも募集っ♡
ああ面白い、カンボジャー
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |