カンボジアで猫カフェは、流行る?
人生初の猫カフェ、大分県別府市にある猫カフェ~ねこneko~を訪問してみました。
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
日本からプノンペンに戻ってきましたっ!
日本からカンボジアへ「行く」というより、
カンボジアに「帰国した」って感覚が強くなっていることに気づき、
なんだか不思議に思いました。
日本ではカンボジアで出会ったみなさんにも多く会い、
そしてぢゃがいもチャンネル更新して!
という声も多く頂戴しました。
あざまーす!
プノンペンに引っ越してから、
結構さぼってたんですが、
ブログと動画を使ってカンボジアの様子、
どんどんお伝えてしていきたいと思います。
別府の猫カフェ。ネコが超カワイイ
ワタシのマッサージの師匠。
大分県別府市で猫カフェをやってます。
マッサージもやって、占いもやって、んで猫カフェ経営。
人生初の猫カフェなのですが、
聞いた話ではほとんどの猫カフェが、
○触ることができない
○仔猫はいない
○雑種のネコが多い(=^・^=)
って感じらしいんです。
ワタシ自身は、
猫は嫌いじゃないですが、めっちゃ好き!!ってわけでもないので、
猫カフェを経営したい、、とは思ってはいません。
どうやらプノンペンにも猫カフェがある?!
ようなので、
近日中に突撃ぢゃがいもチャンネルしたいと思います。
猫ちゃんたち、
可愛かったニャー。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |