カンボジアもバイクの運転、まぁまぁカオスだけど、
ベトナムは「本場」って感じっすわ~。
カオス度が高いっすw
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
マッサージ研修@ホーチミンも、残すところ1日となりました。
ワタシの伝えることのできる、最大限をやりきります!
ホーチミンにきて買い物をしました。
ひとつは雨ガッパ。
サークルKサンクスでど派手なレッドのやつをゲット。
そしてもうひとつが「ヘルメット」です。
初めてベトナムにきた昨年から3回目、
なんとなく気になっていたことがあります。
ホーチミン市内を走る、ヘルメット軍団に関して。
バイク乗ってる人、
ほとんどが「半ヘル+前にちょこん」タイプのヘルメットを被ってるんですよね!
このタイプです。
カンボジアでは「半ヘル」タイプもありますが、
ベトナムのそれのように「前にチョコン」はついていません。
フルフェイスのタイプを付けているひとも多くいます。
でもベトナム(ホーチミン)では
「半ヘル+前にちょこん」タイプのヘルメット
これがほとんどなんです。
ではフルフェイスタイプは売っていないか?というと、そうでもありませんでした。
ホーチミンでヘルメットを買った~
ホーチミン3年目のいがちゃんに教えてもらって、
いってきたのはベトナム発の高級ヘルメットメーカーらしいAndes.
なぜヘルメットが欲しかったかというと、
プノンペンで入手できるヘルメットの安全性が、
どれも信用できなかったからなんですゥww
あえてプノンペンで、
この「半ヘル+前にちょこん」タイプのヘルメットで走る、
ってのもイイなぁとも思ったんですが、
ここは安全性重視で。
フルフェイスもありましたので、
目立たないグレーのヘルメットを買いました。
安全性重視、540,000ドン(約27ドル)。
しっかり守ってくださいヨ~
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |