カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
さ、寒いんですけど、、。
日本では東京に雪が降ったそうですが、こちらカンボジア、シェムリアップにも「大寒波」が襲来中。
(・・・といっても13℃とかなんですが。)
日中も全然気温があがりません。
久々に「布団の中が温かくて気持ちいい」という感覚になりました。
おかしな天気(*´Д`)
先日IKTT伝統の森にお邪魔しました。
そして、森の妖精たちに会いました、、、。
か、可愛すぎる、、、。
IKTTの「本物のカンボジアシルク」を身にまとったIKTTガールズ。
ユーチューブにアップいたしました。
この日は森本喜久男さんのIKTT伝統の森にて、プレアコーと呼ばれる牛の神様をお迎えする儀式が執り行われました。
「牛の神様に魂が入りました」と笑顔でおっしゃっている森本さんが、とても印象的でした。
お祝いのボーボーを頂戴し、お昼休憩をはさんだ後、牛の神様の後ろの特設ステージにて
「森本喜久男コレクション(森コレ)」が開催されました。
自然のなかで生まれた織物たちと、自然とともに育った森ガールズのみなさんの調和。
とっても素敵でした。
伝統の森は半年ぶりぐらいに伺いましたが、心から癒される素敵な空間です。
定期的にお邪魔して、心身ともにリセットさせていただきたいと思います。
ありがとうございました♪