カンボジア 観光にくる楽しみはきっと「世界遺産アンコールワット」と「夜の買い物、食事」ではないでしょうか。ナイトマーケットはお店を見てまわるだけでなんかわくわくします。パブストリートでは0.5USDでドラフトビアーが飲めるお店もたくさんあります。50円ですよ、50円。
日本だと「飲んだ後の2次会の定番といえば、カラオケ」があげられるのではないでしょうか。シェムリアップにもカラオケ店があり、探せば日本の曲もあるそうです。
しかし私がカンボジアでカラオケデビューした地は、、、IKTT伝統の森でした。
伝統の森の主、森本さんが熱唱している貴重な動画がこちらです。
私はミスチル、「明日があるさ」などを思いっきり歌わせていただきました。周りは池と川に囲まれた何もなかった地帯を森本さんがゼロから立ち上げた村。もちろん「騒音問題」もなければ「苦情」もでません。大自然のもとで、最新のカラオケ機器(上海で購入。持ってこられたとのことでした)で声をだす。ストレス解消にもってこい。
大自然、古来の生活と最先端の技術が同化する森。これは行くしかないですね。