カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
今日のシェムリアップは安定の雨。
昨夜中、ずっと降ってました。
7月~8月ぐらいは日本のほうが確実に暑いでしょうね、、。
あの独特のジメジメ感、、、。ああ~((+_+))
カンボジアで仕事をしていて、
初めてお会いする方に大概聞かれることは
『どうしてカンボジアに来たのですか?』
『どうしてシェムリアップで働こうと思ったのですか?』
です。
しかし、それ同様聞かれる質問として
『どうして「ぢゃがいも」なんですか?』です。
え~っと、、もともとは顔が「ポテト」というのが始まりなのですが、
ポテトの「じゃがいも」じゃあ芸がないなぁ、、、と思い
「ぢゃ」のほうの「ぢゃがいも」が誕生したわけです。
・・・。
クニョム チュモッ ドムローン 私の名前はじゃがいもです。
新しく日本人経営のマッサージ店があることを知り、伺ってきました。
House Merryさん
フットマッサージ
60分 7ドル
90分 10ドル
120分 12ドルボディマッサージ
60分 10ドル
(それ以外の時間は確認できず)
バンコクのスクンビットにもお店があるとのこと。
17時頃伺うと、施術スタッフさんと受付スタッフさん?(日本語しゃべれる)、そのスタッフさんのお子さんがいらっしゃいました。
フットマッサージのイス4台、その奥にボディマッサージ用布団2つ。
タイ古式マッサージですがアクロバティックなストレッチングは少なく、指圧がメインでした。
60分ボディマッサージの内訳は
40分足マッサージ(仰向け)。ふくらはぎのマッサージが多い。
10分頸、肩、背中(うつぶぜ)
10分肩、足(仰向け)
・・といった感じ。
強モミ希望で、強くされたのはふともも裏。
そ、そこは痛い・・・(;´Д`)
これは他のローカル店でもあるのですが、「身体はさわれるけど、凝ってるところはわかっていない?」という施術でした。
「そこをぐっとやっちゃって~!!」って箇所がすっといかれると、残念ですよね。。
でも他人にマッサージしてもらうのって、やっぱり気持ちイイ。
とてもリラックスできました。
場所
(地図参照:クロマーマガジンさま)
オールドマーケットなどからすぐ近くです。
2~3人とかで行動していても一緒に入れるのは嬉しいですね♪
バンコクはプロンポン駅近くにあるんだとか。
CSAの撮影でバンコク出張も予定しているので、
タイミングがあえば伺ってみようっと。
House merry cambodia さん FBページ。
その他カンボジアの情報はこちらから→
oimochanneel OFFICIAL WEBSITE