赤レンジャー、黄レンジャー、青レンジャー!・・・ではないです。。
カンボジア伝統衣装、着てみましたの巻
夏休みだ!シェムリアップの思い出に。
ApsaraStyleONEさんのPVが可愛すぎるっ!
8月、日本では各所で花火をやってるみたいですね!
私が大学のときいた新潟県でも、2日、3日と”長岡花火大会”があるみたいです。
今年の夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
海外で、カンボジア、シェムリアップにアンコールワット観光にいく!
って方もいらっしゃるかと思います。
遺跡巡りをして、夜はパブストリートで。
・・あとは記念に残るものとして
カンボジア伝統衣装、「アプサラ」の着付け体験&記念撮影なんていかがでしょうか?
伝統衣装の着付け、、結構大変です。。
詳しくは以前の「カンボジア伝統衣装を着てみましたの巻」に書きましたが、しっかり着付けしてくれます。
写真だけでなく、着付けを実際体験できるだけで記念になりますよ。
キッズ衣装もあるようです。
場所
(地図参照:クロマーマガジンさま)
2014年8月1日より店名がAPSARA STYLE ONEさんに変更となり(旧名、Delivery Photo One)、
さらに内容充実のサービスが受けれるようです。
アプサラダンスを鑑賞できるお店は多いですが、
着付けができる(日本語対応可)は私が知るかぎりこちらのみ。
ぜひカンボジア旅行の思い出に1枚残していってください♪
APSARA STYLE ONEさん FBページ
よきシェムリアップライフを!
こんなカンボジア情報もあります。
カンボジア、スター発掘プロジェクトCSA(Cambodia Stars Academy)
世界の旅、カンボジア旅行をより快適に。プライオリティパス情報、まとめ
カンボジアへの格安航空。中国東方航空、キャンセル事件。まとめ
その他カンボジアの情報はこちらから→
oimochanneel OFFICIAL WEBSITE