カンボジアでも理想の髪型を追い求めている。
ぢゃがいもにあった髪型とは…
プノンペンにてそれが見つかりそうな気配が。
※撮影はハラハタ氏と対談したトースターカフェにて。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
カンボジアに住んで5年。
シェムリアップで2年ちょっと、プノンペンでも2年ちょっと。
ずっと日本人経営の美容院に通っている。
シェムリアップでお世話になった日系美容院は、
HairSalonAのAKIさんとBotiaLifeのNorikoさん。
(リンクさんはそれぞれのインスタ)
当時のぢゃがいもは、
ずっと短髪(モヒカン)でした。
日本に住んでいる頃から髪型あれこれ求めて、
いつも結局モヒカンに落ち着いてしまっていたんです。
これは超極端なヤツっすけどw
自分で言うのもなんですが、
自由だな~ww
プノンペンに引っ越してきてからは、
ボンケンコンSt.63沿いにあります、
GrowTokyoさんにずっとお世話になってます。
(リンク先はインスタ)
プノンペンにきてからも、
相変わらず理想な髪型を求めつつも、
これまた結局モヒカンに落ち着いてしまってました。
髪質(ワタシ超剛毛なんです)と髪の生え方と頭の形から、
「モヒカンしか合わないんだ」って
どっかで決めつけているワタシがいたんですね。
でもずっと髪伸ばしたくて、
伸ばしたくて、
そこから金髪ぢゃがいもがスタートしました。
2016年の12月からです。
あのときは「2016年限定でやってしまえ」
って思っていたんですが、
半年以上経ったいまもStayGoldですw
でようやくワタシのなかで
「理想とする髪型」が見つかりそうな気がしてます。
理想な髪≠似合っている髪型
であることはわかってます。
「いまの髪型、微妙だよ」
「ぢゃがいもの存在、微妙だよ」
「セルフィーの画像が、めっちゃキモいよ」
全部受け入れます‼
受け入れたうえで右から左に受け流しますw
いいんです。自薦です。
ワタシが気に入っているんです。
ひとつ勘違いしないでいただきたいのは、
上記にあげた美容室はどれもBestです。
髪型はいつだって当時のBestでしたし、
どの美容師さんも本当に素晴らしいです。
ただモヒカン生活が10年以上ぐらい?
(坊主生活が18年以上ぐらい)という
短髪生活が長いワタシにとって、
いまの生活はちょっと新境地なんですよ。
前髪が目にかかってウザい。
っていうのを楽しんでます
シャンプーしたあとにちゃんとリンスもしますし、
毎朝スタイリング剤もちゃんと使ってます。
そんなカンボジア生活5年目。
髪型が決まるだけで、毎朝はっぴー。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)