遅ればせながらPPBP(プノンペン・ブックポスト)デビューしました。
ブログ仲間のハラハタしゃんが創り出した空間。
プノンペンのみなさまにぜひ知ってもらいたーい。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
カンボジアでめちゃ活動的なブログ仲間のハラハタしゃん。
最近アイデンティティであるメガネも復活し、
「銀シャリやんっ!」ってツッコめるようになったアゲイン。
そういえば気づいたら、
彼女のフェイスブックの名前が漢字からカタカナの「ハラハタミオ」に変わってた!
これって「ブランディング」としてとっても大切!
(って勝手に共感してた。)
すぐにわかるすもんね~。
というのも、
ワタシ自身が「ぢゃがいも 原正寛」っていう名前でカンボジア来る前から使っていたのを、
何を思ったか「原 正寛」だけに変えちゃったんす。
そしたら「誰かわからんかった」という苦情が殺到(2件ほど)
あー、ブランディング失敗。
しかも60日は戻せないらしいし涙
ハラハタしゃんの「ブックポスト」に対する熱き想いが書いてあります。
昨日の訪問のことも早速記事にしてくれてます。
仕事が早っ!
ぢゃがセンパイがプノンペンブックポストにやってきた(≧∇≦)!
ワタシが今回キープまでしておいていただいたのは、
西加奈子さんのi(アイ)。
普段ほぼ本を読まないワタシ。
西加奈子さんもi(アイ)も、前情報ゼロ。
でもなんか読みたくなって、ハラハタしゃんのインスタに即行でコメントしてた。
カバーが素敵なのも大きいかな。
綺麗だった。インスピレーションを刺激された…気がする。
これから、読んでみる。ハラハタしゃん、ありがとう。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング