カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
アンコールワットのある街、シェムリアップにてSHIATSUしてます。
シェムリアップでは専門店こそないですが「ラーメン」は食べれますし、最近「吉野家」ができました。
ちょっと高価ですが「マヨネーズ」や「醤油」も買うことができます。
しかし、日本のものがなんでもかんでも手に入るわけではありません。
(そもそもすべてが欲しいなら、日本に住んでいろよ!って話ですよね・・・)
シェムリアップの生活で「これがあったら便利」というモノをちょっとずつ紹介していきたいと思います。
今回ご紹介するのは
「コロコロ」。
そう、あの床をコロコロしてゴムがぺたぺたつく、あれです。
これ、カンボジアで生活していると結構重宝します。
私は夏に日本に帰国された方から買い取りました。無印良品のコロコロ。
部屋に遊びにきてくれた人とかがコロコロの存在に気づくと「これどこで手に入れたの?」と聞かれます。
シェムリアップでは、まだ手に入るところはなさそうですね。
床はだいたいモップでふくのが主流なようです。
中・長期の滞在をご検討されているみなさま、「コロコロ」は結構役立ちますよ~。
便利シリーズ、第何弾まで続くかなぁ・・・