本日は、比較的涼しいかな、、。
3月に入り、カンボジアは「カンボジアらしい暑さ」がぎゅんぎゅん来てます。
困ります。。。((+_+))
年々ホテルやヴィラは増え続け、当然「消費電力」も毎年あがっているのも原因のひとつでしょうか、、。
最近めっちゃ停電が多いです。
しかも「ちょっと消える」ってタイプの停電。
昨年もこんなに多かったっけな~??
昨年は3月末ぐらいでしたっけね、タイからの送電線にトラックが突っ込んで電柱3本ぐらいなぎ倒し、
「シェムリアップ大停電」
が起こった記憶が強すぎて・・・ ww
しかしまあ、そりゃー電化製品の寿命は短くなりますよ。
電力の波が不安定なだけでも「ダメージあり」なのに、それに加えて「付いたり消えたり」「付いたり消えたり」。。。
ってことで今回は「1月のシェムリアップの光熱費(1ルーム、というか私の部屋)」をご紹介したいと思います。
発表!カンボジア、シェムリアップの光熱費w
水道光熱費 ・・として発表させてもらいます。
うちのアパートでは月末にオーナーが各部屋のメーターをチェックして、
それを家賃と合算で支払うって感じです。
だいたい$12~$30 ぐらい、、って感じですね。
暑さマックスでクーラーがんがんでも$30ぐらいで私のアパートは済んでます。
シェムリアップで生活される参考になれば幸いです。。
では、本日もよきシェムリアップライフをお過ごしください♪