カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
何か運動していますか?と聞かれることがありますが、運動は特にしておりません。中学、卓球部。高校、ラグビー部、大学、テニス部(サークルではなく、がっつり系)に所属しておりましたが、球技は苦手なんです。 笑
そんな私ですが唯一「運動っぽいこと」をしているといえば、「朝ウォーキング」をしてます。シェムリアップを南北に流れる小さな「シェムリアップ川」のまわりを今朝も歩きました。
さてここでクエスチョン!朝ウォーキングをしていて発見、カンボジアの日常風景。彼らは一体何をしているでしょうか。ユーチューブをご覧ください。
ユーチューブの最初にでてくる、バイクにのって並んで座っている男性陣です。
・・・
・・・・
正解は「モトドップ(バイクタクシー)」の運転手さんたちでした。
シェムリアップではちょっとした移動などでは「トゥクトゥク」や「バイタク」を非常に利用します。毎朝ウォーキングをしているのですが、毎朝少なくとも5回以上は「トゥクトゥク?」や「タクシー?」と声かけられます。
こんな格好で「ウォーキング中ですよ」という感じをぷんぷん放っているつもりなのですが・・・
まだまだ修行が足りないようです。。。