カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
シェムリアップ市街地から北東へおよそバイクで15分ほど行きますと、アンコールワットへ行く大通りとは別の「国道60号線」があり、遺跡群へ行くまえに「チケットチェック」する箇所があります。
まずはユーチューブをご覧ください。
映像中にちょうどバスがバックしている、その先にチェックポイントがあります。トゥクトゥクや観光バスはもちろんのこと、「外国人」の思われる人はまず止められます。
私がお世話になっているNGO,Seed of smile さんの支援先の村(およそ100km先)に行くときにここの道を通過するのですが、その時は「To スレノイ(村の名前。支援先の村の近く)」と伝えると普通にとおしてくれます。
アンコールワットも、遺跡内には入れませんがお濠の周りにはいつでも無料でいけます。(しかしなかなか機会がないといきませんが・・・)
映像はそのチェックポイントからシェムリアップ市街地へむけて南下しながら撮った映像です。のどかな風景ですよね。