プノンペンで有名なロシア料理屋さんへ。
ずっと気になっていたものの、
なんとなくタイミングがなく行けてませんでした。
美味しいロシア料理を、堪能してきましたよ。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
入口の門が鮮やかで、
ずっと気にはなっていたロシア料理屋さんIrina.
ロシア駐在経験のあるトモダチご夫婦を誘い、
初めていってきました。
ロシア料理ってどんなの?
って聞かれてもあんまパッと思い浮かばないんですが、
メニューをみると「あー知ってる」ってのがいくつか。
ボルシチ。
赤いスープなんで「辛さ」や「酸っぱさ」を思わず想像してしまったんですが、
とっても飲みやすくておいしかったです。
しめさばみたいな。
チキンカツレツ。
切るとなかなかバターがじゅわーっと。
いまさらですが、
やっぱり切ったあとの写真を撮っておけばよかった。
最後はお決まりの「ウォッカ」で乾杯。
プノンペンに住むようになって「ウイスキー」や「テキーラ」をショットで飲む機会はあったんですが、
ウォッカって久々かも。
(ショットで飲むのって初めてかも?)
のどごしとか鼻にのこる香りが、
テキーラほどキツくない(ような気が…)
…といってもショットで飲む系は味を楽しんでる余裕ないすけどね。
ロシア料理を食べながら、
ロシアに住まれていた頃の経験とか色々聞けて、
「行ってみたいなー」って一段と思いが強くなりました。
ワタシが持ってるロシアのイメージって
・ヒョードル ・ウォッカ ・マトリョーシカ ・タイガ ・プーチンさん
ぐらいしかないので、
世界一でっかい国は一度いってみたいなー。
でも他にも行きたい国たっくさんあるんすよね。
まずは「スリランカ」でアーユルヴェーダを受けたい!
所在地: House 22, Street 29, Phnom Penh
電話: 098 833 524
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング