シェムリアップでステーキ食うならココでしょ!
先輩にも何度も連れて行ってもらったし、
いっぱい食べたTell レストラン。
ずっとプノンペン店に行ってないことに気づいた!
んで、行ってみました。
※画像はTellのFBページより。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
シェムリアップに引っ越したばかりの2013年当初、
先輩に最初に連れて行ってもらったと記憶しているのが、
Miss Won と TELL です。
Miss Wonでワタシは初めて"モヒート"を飲みました。
いまでこそ普通に飲みますが、当時はどきどきしながら飲んだことを覚えてます。
シェムリアップのtell はシヴァタ通り沿いにあり、
在住者にも観光客にも人気のレストランです。
シェムリアップ、ステーキハウスtell
先輩によく奢っていただいたのが、
「オーストラリア牛 テンダーロイン 200g」。
ソースはペッパーソース。たしか15ドルぐらい。
しょっぱなこの味、この値段を覚えてしまい、
そのあとワタシのエンゲル係数が高くなったことは言うまでもありませんw
美味しいんですよね~。
プノンペン歴3年を過ぎて、
満を持してTELLプノンペン店へ‼
なんでなかなか行けなかったというと、
ひとつに「場所がちと遠い」ってのがあったんですよね~。
(といってもイオン2とかのほうが断然遠いんすけど)
プノンペン店とシェムリアップ店の違い!
プノンペン店のほうが、全体的に単価が高い?!
シェムリアップ店はカンボジア牛があったんですが、
プノンペン店はなく。
でもチーズフォンデュはありました!
あとプノンペン店にはクラフトビールが種類豊富でした。
おいしかたー。
ワットプノンをちょっと北へ、
そしてモニボン沿いのほうへ行くとあります。
シェムリアップ時代からの大好きなトモダチ夫婦との時間は、
最高でした~。
筋肉マッスルに、肉を!!
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング