シェムリアップ、ハードロックカフェなどもあり、
カンボジア初の吉野家もあったキングスロード内。
日本食レストラン-和ごころ‐さんにいってきました。
空港からシェムリアップ市街地へ向かう途中。
やはり街並みも色々と変わっていますね。。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型です!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
そうだ。
カンボジアへ旅行へいこう。
シェムリアップへのチケット取るなら。
天網恢恢疎にして漏らさず
日本代表が、プノンペン空港からカンボジア入り。
たくさん出待ちもいたそうです。
楽しみですね~🎶
大使館から「当日の注意点」
がでてます。
こちらにも書いてます。
サッカーワールドカップ予選、カンボジアに観戦にくる方々へー
大使館よりー
荷物の扱いには、本当にお気を付けください。
先日「肩掛けバッグをひったくられそうになり、抵抗して自転車から落ち、骨にひびが入った」
という日本人女性の方にあいました。
気を付けてください。
自分の身は、自分で守る。ですよ。
日本勝つでしょ~!
生・ホンダ!生・香川!
楽しみですっ!!
シェムリアップの日本食
ワタシがブログで紹介していたお店も、
いくつか無くなっていました。
シェムリアップでお寿司、うみゃ~
→シェムリアップの繁華街、パブストリートにあったお寿司屋さん。
日本人経営の焼肉屋さんが入るとのうわさ。
カンボジア、シェムリアップ、国道6号線沿い「okonomiYES」
→なくなってました。違うお店が入ってるのかな??
日本食レストラン米咲MAISA,臨時休業のおしらせ
→シェムリアップの老舗日本食レストラン。いまは更地になってます。名物女将さんはインドネシアにいるとか。。
って感じで、
シェムリアップの日本食、日本人経営レストランも
移り変わりがあるようですね。
キングスロードは
吉野家こそなくなったものの、いろいろなレストランなどが入ってます。
和ごころの下にも、なんか焼肉屋さんが入ってました!
だれかシェムリアップの人、レポートしてくれないかなぁ。
和ごころさん、生ビールは置いてません。
枝豆、お寿司、刺身・・
とか頼んだのですが、美味しかったですよ。
本日は、プノンペンでいよいよ【丸亀製麺】さんがオープン。
つい1か月前ぐらいまで
【まるかめ】って呼んでたんですが
【まるがめ】って、濁点つくんですね。。
しらなかった。。。
カンボジア人にどれだけ"UDON"が浸透するか
楽しみっ!!
なによりワタシが楽しみww
ビバ、日本食ですね!