カンボジアのランキングに参加中です。
1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
「プノンペンでアサイーボウルが食べられるカフェができたらしい!」
毎日のように試食会の画像がFB上にアップされ、
こりゃ美味しそう、こりゃ美味しそうと、
毎日よだれをだらだら流しながらスマホを眺めてました。
タイミングよく「休みをとらない鉄のおとこ、カズヤさん」こと、
Butter knifeのカズヤさんが行かれるとのことでしたので、
オープン初日、1組目のお客として伺ってきました。
アサイーボウルカフェ、サンシャインさん
まずはびしばしマッサージで元気回復っ!
・料理できる、しかもめちゃ美味しい
・ダンスが上手
・イケメン。同い年とは思えない…
アサイーボウルを食べる前に、マッサージで闘魂注入っ!!
イケメンかずやさんをマッサージして、
いざアサイーボウルへ。
聞いたことあるけど未経験。アサイーボウルとは?
アサイーのスムージーをボウルに盛りつけ、
グラノーラなどのシリアル食品やバナナやリンゴやイチゴなど、
好みの果物をのせて蜂蜜をかけて供する。
ブレックファースト、ランチ、おやつに最適!
ダイエット、デトックス、美容、新陳代謝と効果は絶大です!
排便回数も増加し、腸をキレイに!!
アサイーボウルカフェサンシャインさん、Menu
①アサイーボウル
②カレーライス
③ドリンク
アイスコーヒー
アイスアメリカーノ
ホットアメリカーノ
エスプレッソ
カフェラテ
カプチーノ
100%アサイードリンク
こちらはソフトオープン中のメニューだそうです。
アサイーボウル、Lサイズ。
こちらは、Sサイズ。
Sサイズでも食べてみると結構ボリュームがあり、
お腹にしっかり溜まりました。
アサイーとはブラジルのアマゾンで採れるヤシ科植物(ベリー)で、
その実はほとんどが種。僅か5%が果実です。奇跡の果実(またはスーパーフルーツ、ミラクルフルーツ、アマゾンのミルク)等と言われ、
ポリフェノールはワインの30倍
食物繊維はゴボウの3倍
カルシウムは牛乳の2倍
鉄分はレバーの3倍
ビタミンEはカボチャの2倍と、バランスのとれた栄養素を持ち、
生活習慣病予防や美肌効果、デトックス効果、排便作用、ダイエットが効能となります。
ボウルに使用するフリーズドライ製法で輸入した弊社のアサイーはブラジルサンバゾン社製になります。
そして、アサイージュース(アサイー果汁100%)はフルッタ製です。
(オーナーさんFBページより転載)
器にもこだわりがっ!
素敵な器でした!
Lサイズのアサイーボウルは「コンポンチュナン製」の器だそうです。
まとめ
・アサイーボウル、最高っ!
・カレーも絶品とのうわさ。こりゃ試さねば。
・オシャレな店内はどの席も電源完備。wifiもはやいっ!…かどうかは次回検証。
・プノンペンの奥さま方はぜひっ!
・もちろんメンズも問題なしっす
ごちそうさまでした🎶また伺います!
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |