プノンペンの人気カフェのひとつ「リップルカフェ」。
日系カフェでして、
プノンペン在住の日本人も
多く利用しているカフェです。
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
2015年4月よりプノンペンにきました。
プノンペンとシェムリアップの違い。
プノンペンは「通り」の名前があるから、行き先を伝えるとき「St~」と説明できる!
これ、素晴らしいですっ!!
日本は住所伝えれば大概いけるのが当然ですが、
まあシェムリアップは「なんとかの建物の・・・」みたく伝えねばならないのがいつも大変で。。
・・・といっても住所をStNoで伝えて「いけるぜ~!任せろっ」と言いつつ、やはり道に迷ってしまうのはプノンペンもシェムリアップもさほど変わらず。。。
さてさて。
昨日はSt360沿いにあります「ripple CAFE」さんにお邪魔しました。
店内広々。
外にも席が。
入ると日本の雑誌や無料情報誌などが置いてあり、
爽やかな笑顔でカンボジア人店員さんが出迎えてくれました。
お昼どきというのもあってか、店内は満席。
そのうち、3割ぐらい?は日本人のお客さん。
タブレット片手に仕事をしているであろう男性客。
女子会をしている?奥様方。
・・・、お、おしゃれ~。。
MENU
だいたい2ドル~5ドルぐらいの相場でしょうか?
をオーダー。
クロックムッシュ、超絶品!
いもがほくほくでした!!
ドリンクが飲み終わるとすかさず「お冷」をだしてくれます。
無料で。
テキパキと動かれる店員さん。
どうしてもいろいろな点を「シェムリアップ」とついつい比較しちゃいます。
居心地いいな~。
場所
#34 St.360, Boeung Keng Kang 1, Phnom Penh
023 655 5977
営業時間6:30 - 21:00.
Ripple CAFE Phnom Penh、FBページ
う~ん。
週1回はここでのんびり過ごしたいかも~!
ビジネスミーティングやパーティーなどもできるみたいです。
ぜひどうぞっ!
Anak Matahari
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |