夕方5時頃。店内満席で、お持ち帰りをしているお客さんは高校生?中学生??ぐらいのカンボジア人が多かったです。KOI Cafeさん
カンボジアの「ぢゃ」のほうの、ぢゃがいもです!
姓はぢゃが、名はいも。
シェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
4月からプノンペンに引っ越しました。
ホテル住まい滞在3日目。
街をブラブラ歩き、また奥さんの勤務先のまわりも探索してみました。
すると見つかったのがこちら「KOI Cafe」さん。
店内はそこまで広くなく、
注文するカウンターに、ソファー席。
テーブル席が3つでした。
平日の17時頃の来店だったのですが、
若い世代のカンボジア人(学校帰り?)が多かったです。
右側で注文。
レシートに番号が書かれていて、順番がくると電光掲示板に表示されます。
私たちが頼んだのは「タピオカ入りミルクティー」
きっとチャタイムから広がったと思うのですが、
タピオカ入り(バブルミルクティー)を出す店、た~~っくさんありますね。
余談ですが、このChatimeの売上に超貢献しているのは・・シェムリアップのあのカレです。。。
ブログはこちら。
ここのお店も「砂糖の量」
をオーダー時に伝えます。
うーん、甘いけど美味いっ!
暑い暑いカンボジア。
ついつい身体が糖分を欲してしまい、、
砂糖ばっかり摂取してしまいます>< あとビールねw
値段
だいたい1.2ドル~2.8ドルぐらい。
ここに来てた中学生とか、、
お小遣いの相場いくらぐらいなんだろう。。
場所
プノンペンはシェムリアップと違って
片側2車線の道路がたくさんあるよ。
このKOI cafe前の「ノロドム通り」も片側2車線。
横断するとき、要注意だな~。。
プノンペン生活、日々発見だらけですww
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!