プノンペンの飲食店情報。
今回はボンケンコンエリアに12月15日オープン致しました、
日本食レストラン『彩の国』です。
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
クリスマス終わりましたね~。
みなさんはどのように過ごされましたか?
ワタシは朝ポケしました。
「もうポケモンGo、アンインストールしちゃった」
っていう方がまわりにちらほらいるんですが、
まだ飽きずに続けてます。
サンタクロースピカチュウもゲットしました🎅
もしプノンペンでいまからポケモン集めたい!
って方がいらっしゃいましたら、
リバーサイド&ダイヤモンドアイランド、
このエリアがおすすめですよ~。
カンボジアでポケモンGo、さっそくやってミタ
プノンペンの飲食店情報。
繁華街ボンケンコンエリアに新規オープン、
日本食レストラン『彩の国』です。
プノンペン、日本食レストラン『彩の国』
メニュー
ワタシの一番の目的は「ほっけ」。
カンボジアの無料情報誌「ニョニョム」にて、
「ほっけ5ドル」と紹介されていたので、
これは食べねば‼と。
嬉しいことにこちらでは、
生ビール(カンボジアビアー)1杯$0.5で飲めます。
飲んべいにはたまりませんねっ‼
82会のトモを召集しまして、
しゅーまい。
さしみ定食。
かつ丼。
ソースかつ丼でした。
ソースかつ丼の街、駒ヶ根っこのぢゃがいも、
感ゲキ~☆☆
焼きそば、と。
思えばこの日が、
忘年会2016のスタートとなりました。
居酒屋というよりは「定食屋」といった感じでしょうか。
店内の雰囲気
入口からむかって右手にテーブル席、
左手にカウンター席。
右手奥にソファー席とテーブル席。
奥のテーブル席隣にはスクリーンが設置されており、
NHKが流れてました。
場所
まとめ
久々のほっけ、美味しかったです~。
カンボジア人の人でも食べやすいように、
骨をとってくれていました。
ワタシはほっけの骨をキレイにとるの、
結構得意なんですけど!
営業時間が21時30分までですので、
さくっとご飯食べて、
近くで2次会。ってのもありですね。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |