プノンペンにオープンしたお好み焼き屋「あかね」。
長野県出身の女将さんがいらっしゃるし、
なにより鉄板で熱々のお好み焼き食べたい!
そう思って、はや数ヶ月。ようやく。
※アイキャッチ画像、メニュー表はいずれもあかねFBページより拝借しました。
閉店しました。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
第11回在カンボジア長野県人会、楽しかった!次はブログ講習会。
の記事にて、当時ソフトオープン中だったお店を紹介したのが10月26日。
あれから、かれこれもう4ヶ月!
今回もまたプノンペン市内で古着屋を展開するドンドンさんと、
プノンペン情報サイトPOSTEでインターンを始めたスライダー(昨日あだな決まりました)と、
美味しく頂戴しました。
POSTEのことは当ブログでも紹介しております。
プノンペン生活情報サイト『ポステ』がおすすめな3つのポイント
お好み焼きは焼いたのを目の前までもってきてくれまして、
もんじゃ焼きは自分で作ることもできます。
目の前の鉄板で食べることができるので、
熱々をご賞味いただけますよ。
味は最高!美味し!
ただちょっと部屋が暑し!あとお値段が少々高めかな。
ワタシには「ここぞっ!」ってときじゃないと、なかなか来れない価格帯っすねー。
なぜPOSTEのインターンくんが「スライダー」と名づけられたかというと、
いつもどおりドンドンさんと落合談義
(ワタシは落合陽一氏。ドンドンさんは落合博満氏)をして、
で野球のはなしになって、でそこで命名されましたw
あー。
美味しい楽しい夜でした。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
Kindleはこちら→超高速で夢を叶える生き方: ありのままの私でセルフブランディング