カンボジアの首都プノンペンでの生活スタート。初日夜はボンケンコンエリアにあります「寿司本田」さんへ!プノンペンでもぢゃがいもチャンネル、続けるぞ~!
カンボジアの「ぢゃ」のほうの、ぢゃがいもです!
姓はぢゃが、名はいも。
シェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
2015年4月に首都プノンペンに引越し。
こちらにもマッサージをやりますっ!
シェムリアップからスーツケース6つ運んでプノンペン入りしました。
移動で使ったのは安定のバス「Giant Ibis」
カンボジア プノンペンーシェムリアップ バス"Giant ibis"
さすがに「スーツケース6つは、、ドライバーさんにチップ払うか、加算料金払わなきゃかな・・」
と思ったのですが、すんなり積んでもらえましたっ!
プノンペン生活!
まずは「住まい探し」からです。
でもプノンペンは「日本食レストラン」がシェムリアップよりた~~くさんあります!
ってことで日本食を食べに。
昨日伺ったのはボンケンコンエリアにあります「寿司本田」さん。
ぢゃがいもチャンネルです。
ボンケンコンエリア、日本でいう銀座、六本木エリアでしょうか。
高級エリアと聞いていたのですが、、やはりそのエリアにあるだけあって値段もそれなりに、、。
アルコール類、ドラフトビアーは2ドル。
その他、チューハイ、日本酒などはこんな感じに。。
お得なセットメニューはランチタイムのみみたいです。
1食5ドル以内に抑える、、。日本でもそんな生活してましたが。。
場所
客層
私たちは7時ちょい前ぐらいにいきました。
先客はカウンターにひとりとあと数組ぐらいだったのですが、
しばらくするとたくさんお客さんが。
そして思ったより「日本人のお客さん」よりも「お金持ってそうなカンボジア人」
のお客さんが多くきました。
なかには夜の街へ出勤前のお嬢様方?みたいなグループも。
カンボジアで商売するからには、
いかにしてカンボジア人の顧客をゲットするかですよね~。
美味しゅうございました。
カンボジアまで、安心・安全の旅を!
国内航空券の最安値を検索、予約ができるサイト サンクスツアー