カンボジアのランキングに参加中です。
1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
カンボジアの首都プノンペンはシェムリアップと違い、
市街地に「一方通行の道路」がいくつかあります。
ストリート51もそのうちのひとつです。(…もうひとつSt.63)
ワタシのマッサージ店から自宅まで帰る際によくSt.51を通るのですが、
気になっていたレストランがここCOWBOY.
いつも気になっていたお店は実はもう無くて、
このCOWBOYはオープン2日目だった…
と気づくのは会計を見て「50%オフキャンペーン中です」と言われたあとなのですが。
COWBOYハットをかぶったお姉さん方が出迎えてくださいます。
店内にはカウンター席、テーブル席、
ライブスペースもあり、演奏もしてました。
店内はクーラーガンガンに冷え切っているし、
カンボジアには今年2度目の大寒波(20℃前後)がきていたので、
ちょっとはマシな外の席へ。
ドラフトビールはタイガービールが一番安かったです。
おつまみ的なモノと、ちょっと肉を頼んでみました。
とっても美味しかったです!!
…と言いたいところなのですが、ワタシは今回はお酒も食べ物も、
なんだか食べたような飲んだような・・上の空でした。
なぜかといいますと…
カンボジア人のオリジナル歌手、Sam Rockerさんが偶然にもいたんです!
カンボジアでめっちゃ有名な歌手なのか…といえば、おそらくそんなことは全然なくて、
ワタシがたまたま前日にSam RockerさんのことをCSAメンバーと話しをしていて、
その偶然が重なってひとりで興奮してしまい…
「話しかけたい!でも断られたらどうしよう」「話しかけたい!けど別人だったらどうしよ」
と恋した女性に告白するか否かを迷う状況のようになってしまいまして。
奥さんからは「話しかけたいんだったらいますぐ行ってきなよ」
と浮足立つワタシに言ってくれたのですが、
トイレに行くふりとか、店員さんを呼ぶタイミングとか、
めっちゃ考えて結局会話できずに終わりました。
ダメだこりゃ。
場所
・fbページ
ここのライブスペースでもCSA歌手が歌を披露できたらいいな。
って思います。
もう1回食事と雰囲気を堪能するために行きたいな、COWBOY.
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |