カンボジアのランキングに参加中です。
1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() |
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
プノンペンにはいたるところでポリスがネズミ捕りしていまして、
しかしいっつも同じ場所で張っているで、
どこにいるかは覚えてしまいます。
ワタシの約9か月ほどのプノンペンバイク運転歴でわかったことは、
ポリスがはっている道に右折で入る際は、
「黄色」はもう曲がらないほうがいい。
ということです。
カンボジアは右車線なので「直進および右折」ができて、
いったん黄色になり、
そのあと左折可能の信号がでます。
黄色って行くべきか止まるべきか迷うタイミングだと思うんですが、
黄色で曲がったり直進したりすると、
横からにょろっとポリスがでてきます。
みなさん気を付けましょう。
あといっつも右車線の右歩道にポリスはひそんでいるので、
いっつも車線の一番左を走るんですが、
今日はじめて右と左と両方で待ち伏せしてました!
なかなかやりよるなっ!!
メキシカン料理おいしかった
メキシコ料理といえば、
「ナチョス」「タコス」ですよね。
他は実はあまり知りません。。。
プノンペンでいったことあるメキシコレストランは、
ここ以外はSt.63にあるサンライズタコスのみ。
サンライズタコスは美味しいんだけど、
ドリンクがフローズン系、ビール、あとテキーラしかないのが残念。
詳細は前回のきよP新年会の記事をご覧ください。
店内には欧米人のお客さんとかたっくさん、
ドリンクもメニュー方法ですし、がっつり系。
ナチョスとタコスを食べたらめっちゃお腹いっぱいでした。
St.51沿いで前回はじめていったCowBoyから、
もう少し南側にいくと、
Cowboyと反対側にお店があります。
がっつりメキシカンしたいみなさまにはおすすめですよ~。
St.51は一方通行なので、
逆走しないようにしてくださいね♪
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |