実はまだまだ「開拓できていないお店」はあるんです・・・。
カンボジア、ローカル食堂に進出するべし・・・。
今日のシェムリアップはどんより曇り空スタートですね~。いよいよ春節も終わりが近づいてきました。
ローカルレストランを開拓していきますよっ!
今回は初めて「カンボジアカレー」に挑戦してきました。
では、どうぞっ!
開拓、カンボジアのローカル食堂
「いつも通るし、結構賑わっているのは知っているんだけど入ったことない。
カンボジア人ばっかりっぽいし、、、。。」
と気にはなっていたけどずっと躊躇していたレストランがあります。
もう、片っ端から入っていくべしっ!!
場所
(地図参照:クロマーマガジンさま)
私のマッサージ店からでて右に渡っていただき、
さらに「サリナ通り」を国道6号線にむかってあがってすぐ左手にあるのがこちらのお店。
・・・店内わからず、、店員さんに英語通じず。。
メニュー
今回はSPECIAL KHMER CURRY CHICKEN $2.5 と
SPECIAL CURRY BEEF & NODLE$3.0 をオーダー。
伝統的なクメール料理「アモック」を注文するも、「売り切れ」ですって。。
昼の12時で売り切れって、、どんだけ人気なの~www
カンボジアカレー、チキン
ココナッツベースで香辛料が色々と入ってる感じ。
オーダーしてから調理してくれた模様。
中のお野菜(特にインゲン)の固いことかぎりなしっ!!
カンボジアカレー、ビーフ
こちら見た目は「辛そう」ですが、そんなことなく。
中のお野菜の固きこと、これ然りっ!
そして「ヌードル」との相性抜群!
なぜ「麺」がセットなのか・・・理解できませんでした~ww
ユーチューブで語る
まとめ
今回突撃したカンボジアのローカル食堂は
値段、まあまあ高い。
カレーは微妙。(野菜固い)
他の料理は美味しいかも。
FREE wifi と書いてあるが、クメール語でないとパスワードが聞けない。
☆3つ でお願いいたします。
よしっ、これからどんどん発掘していくぞ~!!
マッサージ春節キャンペーンは明日までです☆
よきシェムリアップライフをお過ごしください(*´▽`*)
※追伸
この記事公開後、複数人の方から(特にカンボジア須藤元気ファンクラブ副会長のリサトちゃんから
ここはローカルではない。
メニューが高いのは外国人価格だからだ。
ローカルでは当然英語は通じないし、メニューなども存在しない。
・・・ここはローカルではない
とご指摘いただきました、、、。
次からはさらにさらに発掘できるように、改めてがんばります・・・。