カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
アンコールワットの街、シェムリアップ。
先日オープニングパーティーに参加させていただいた STUDIO Zarusovaさん。
その隣りにカレー屋さんがあるんです。
「1ドルカレー」。
1ドルカレーさんよりぢゃがいもチャンネルです。
※閉店しました。
Cambodia Tea Timeさん、ひとつ挟んで「1ドルカレー」さん、そしてSTUDIOZarusovaさん。
日本人たくさんの激熱スポットになってます。
まずはユーチューブ、ぢゃがいもチャンネルです。
途中からZarusovaの高松さんがカメラマンやってくれてます。 さすがプロ、カメラワークが違いますね。
カレーですが、普通に美味しいです。
1ドルなのであまり文句は言いたくないのですが、、、世界で一番好きな食べ物が「カレー」なぢゃがいもにとっては、いささか物足りなさが・・・・
(ちなみに2位は「豚肉のしょうが焼き」、3位は「グラタン・ラザニア・ドリア」が好きです。)
ルーは日本的ですが、具材はほぼ入っておりません。まあ、1ドルですから仕方ありませんが・・・。
お米もですね、、。
カンボジアのお米を使っていただくことは全然問題ないんです。
でもなんか固まりになってて冷えちゃってるから、カレールーと全然なじまないんですよね・・。
オープニングパーティーでお会いした日本人の奥様は帰国されたそうで、カンボジア人スタッフさんが切り盛りしてました。。、
う~ん、がんばってください!!
私個人としてはCambodia Tea Time さんや STUDIO Zarusovaさんへ足を運ぶことがこれからもあると思うので利用させていただくとは思いますが・・・。