カンボジア、シェムリアップにも、本格お好み焼のお店がきた~!! 写真提供:M・Eさん
※閉店しました。
最近シェムリアップ停電が多いです、、。
5秒ぐらいの停電なんかは、それこそしょっちゅう起きるんです、、。
カンボジアで「電化製品が壊れやすい理由」に
○ほこりがすごい
ってことに加えて
○電力が安定供給されない
ってことが大きな理由だと思いますね。
・・・・間違いないっ!!
シェムリアップに1週間ほど前にオープンしました「JAPANESE PIZZA(お好み焼き)」のお店、行ってきました!
ユーチューブで観てみよう!カンボジア人の作り方
ユーチューブで撮ってみました!
カンボジア人スタッフの調理、、伝わりましたでしょうか・・?
日本までカンボジア人スタッフを連れていき「修行」させたそうですよ。
どうりで手際がイイと思いましたよ。
お好み焼きは$2.5~、ハンバーグが$3.0~
たしかお好み焼が$2.5~で3種類、
ハンバーグが$3.0~で「セット(ご飯、味噌汁)」にするのは+$0.5だった気がします。
コスパはかなりイイですよ。
味も、信州人の私にはOKです!(本場関西のみなさまのお口でもOKかどうかは・・・)
実はここのオーナーさんとは・・・
この新しいお店「okonomiYES」ですが、
オーナーさんとは以前お逢いしたことがありました、、。
このブログで「全10回」にも渡って長々と書いた「中国東方航空がキャンセルになりました」編。
一緒にいらしたんです。
もう苦楽をともにした、、いや「苦」をともにした日本人メンバーのひとりだったんですね~。
(あっ、でもオーナーさんはビジネスを利用されてましたよ!)
そのときに「シェムリアップで鉄板焼きのお店をオープンします。」
って聞いていたので、いまかいまかと待っていました!
ひゃっほーい!
シェムリアップ生活が、さらに楽しくなります。
シェムリアップで「お好み焼」が恋しくなったら、「okonomiYES」さん、いかがでしょうか