これぞラテン系のノリ?陽気なご夫婦が出迎えてくれます。店内はガラス張り。壁にはポルトガルの景色が!
カンボジアの「ぢゃ」のほうの、ぢゃがいもです!
FBでシェムリアップに住む知人が紹介していたので、
さっそく行ってきちゃいました。
「CASA PORTO」
ばっちりぢゃがいもチャンネル、してきましたよ♪
最大のお目当ては、これまたFBでアップされていた
「フランスジーニャ」
フランセジーニャはポルトガル北部の都市のポルトで生まれた名物料理です。
フランスの女の子という意味のこの料理は、そのイメージからはかけ離れ、食パンにハムやチョリソー、エビなどが挟まれ、その上からドーンととろけるチーズ、更にその上には半熟目玉焼き、まわりにはフレンチフライもトッピングとボリューム満点な一品です。
という一品でした。
ソースがとても特徴的でしたね~
その他に、
肉。
肉は・・私はステーキハウスtellのほうが好きだな~。
場所
ワットボー通り沿い。
ガラス張りのレストランなので、すぐわかるかと思います。
シェムリアップで、Let's ポルトガル料理~☆
ご堪能ください。
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!