プノンペンに流れるトンレサップ川。
クルーズ船なども多く行き来しており、
前々から興味があったんですが。
トモダチに誘ってもらって、
初めて船上パーチーに参加してきましたー。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
今回のイベントはプノンペン在住のフランス人の方々の催しのようで、
フランス人のトモダチが多くいる日本人のトモダチに、
招待してもらいました。
イベントは21時スタートで深夜2時まで。
船の発着場はリバーサイドにある「タイタニック」のそばでした。
Google Map 調べたら「フェリーターミナル」で出てきた!
知らんかった―w
21時からスタートし、
ソカホテルプノンペンのあたりまで南下。
Uターンしてターミナルまで戻る。
これを1時間毎繰り返します。
あいにくの雨だったので、
ずっと室内にいました。
全然波がなくて穏やかで、
船の上ってことをひと時忘れてましたよ。
チケットは5ドル。
前売り制ですぐにソールドアウトしたようです。
ワタシは誘ってくれたトモダチがおごってくれました。
彼女の誕生日祝いを兼ねてだったんですが、
カンボジアでは誕生日を迎えた人が、
みんなにおごるらしいんです。
ゴチっす!
Lost in Cocktailってやつを、
ひたすら飲んでました。
あとフランス人とリアルな「サンテ」をしました~。
サンテはフランス語で「乾杯」です。
楽しかったー。
フランス人いっぱいいましたね~。
DJもプノンペン在住のフランス人のようで、
フランス人コミュニティのなかで有名な方なんだとか。
ワタシも踊り狂いましたw
ダンシングぢゃがいもです。
ダンス上手に踊れるようになりたいなー。
ダンスと言えば、
カンボジアの新人アーティストPOLARIX(ポラリックス)のメンバーは、
2年連続でタイの国際ダンスバトルに
「カンボジア代表」として参加しています。
ASEAN各地のトップダンサーが集まる大会、
実力を十二分に発揮してきてほしいっす!
踊り狂った結果体力が限界に達し、
往復2回でワタシは船から降りました。
逆に23時とかから乗る人もたくさんいましたよー。
カンボジアでの初体験、船上パーチー。
とにかく波が全然ないことにビックリしたんで、
次はやっぱり「船上クルーズ」を体験したいな~。
楽しい夜でした。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか