カンボジアに初めてのTEDx。
ワタシの人生でも初めてのTEDx。
カンボジアは、いろんなとこで進化しているのです。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
TEDxのイベントページをFBでシェアしたら、
結構反響があってびっくりしました。
カンボジアでTEDx。
みなさん気になるんですね。
※クマのほうを想像してた方もいましたが笑
プノンペン市内からフンセン通りを南にいくとある、
プノンペン有数のお金持ち学校ISPPが会場でした。
ワタシはサプライズゲストとして(直前ではめっちゃ告知してたけど)
招かれたパフォーマー、POLARIXを観にいくのが目的でした。
TEDxでのパフォーマンスも超よかった!
動画がFBかYouTubeかでシェアされると思うんで、
そしたら追記しますね。
POLARIXの出番はトリだったので、
プレゼンはそれなりに聞いたのですが(全員ではないっす)
まぁみなさん、英語がお上手なことったら!
残念ながらシェアできるほどインプットできませんでしたw
唯一ラストプレゼンターのLaura Mamさん、
カンボジアのポップスター、オリジナル音楽業界をとにかく牽引する方。
この方は何度か直接お話したことがあり、
いつもと同じような内容だったのでなんとなくわかりました。
ワタシの隣に座っていたお坊さんは、
プレゼンのたびにケラケラ笑ってました。
英語の理解能力、高いんですね~。
みなプレゼンは英語でした。
このままだと
「TEDx参加したけど、英語があんまわからんかった。でも楽しかった!」
っていう、いつにも増して内容のない記事になっちゃうけど、
仕方ない。だってわかんなかったんだもん。
ポラリの演技は、最高によかったです。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか