カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
先週開催されたフランス音楽祭2016inシェムリアップ、
CSAメンバーも無事パフォーマンスを終えることができたようです。
ありがとうございました。
次にスタートさせるのは「ワークショップ」です。
なにかイベントを企画する際は、
日程を決めたりイベントの内容を決めたり、
告知方法をどうするか決めたり、
「段取り」を組まねばなりません。
そして1.5ドルではありますが、
参加費もきちんともらいます。
お金と時間をもらってやるからには、
そこには色々と「責任」が生まれる。
それを体験してもらうことがディレクターの意図だそうです。
26日(日)が第1回目、
そこから毎週日曜日に開催予定。
1回目はあえて運営に口出しをせず見守ります。
失敗から学べることも多いので。
ワークショップのミーティングの後、
メンバー全員から「誕生日ダンス」&「けんちゃんケーキ」のプレゼントがっ!
本当はミーティング途中からサプライズで踊り始める「フラッシュモブ」の予定が、
ミーティング中のミッキー(オーストラリア育ちのカンボジア人)の演技が迫力ありすぎて、
ビビッて踊れない…って事態になってしまったようw
未来のスーパースターたちがIMOだけの為に踊ってくれる。
最高のプレゼントでした。
オークン チュランよ~。
ダンス講師募集中
世界遺産アンコールワットのある街で、
ダンスを教えてみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |