カンボジアのリゾート地、
シハヌークビルからフェリーで。
ロンサレム島のバンガロー、
ムーンライト リゾート(Moonlight Resort)"のご紹介です。
カンボジアにもこんな綺麗なビーチが、
あるんです。
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
カンボジアのお正月はシアヌークビルにきています。
シアヌークビルから高速フェリーで30分ほど。
前回は「ロン島」にいきましたので、今回は「ロンサレム島」へ。
正月休みを利用してカンボジアのリゾート地”シアヌークビル”、そこからさらに離島へ。
そう考えるのはワタシたちだけではないようで、
フェリー乗り場で知り合いに会ったり、
FBの投稿みるとたくさんの人が離島へ行っているようです。
どちらかと言えば「ロンサレム島」より「ロン島」へ行く人、
多い気がします。
ガイドブックなんかみると、
「ロンサレム島のほうが静かだよ~」って書いてありましたが、
比べてみて確かにそうだなぁ、って思います。
そんなカンボジアとは思えないリゾート地で、
ここはめちゃおすすめできます。
ムーンライト リゾート(Moonlight Resort)"
ロンサレム島のホテル、Moonlight Resort
カンボジアのホテル予約はいつもagoda利用します。
booking.comよりアゴダ派ですね~、ワタシは。
高速フェリー乗り場から小型船で移動すること5分。
白いドーム型の部屋が並んでます。
部屋には扇風機がついています。
到着したときに数回停電しましたが、
そのあとは1日中切れることはありません。
ウェルカムドリンクとウェルカムフルーツのおもてなし。
レセプションには英語堪能なスタッフさんがおり、
ドリンクやフードなど注文すると部屋にも運んでくれます。
カンボジアですよ、ココっ‼
白い砂浜がず~っと続いてます。
ロン島はフェリー乗り場を降りると、
「お土産屋さん」「レストラン」「Bar」など続き、
人通りもあって賑やかですが、
ロンサレム島は人も少ないですし、のんびりしてます。
ロンサレム島は「ダイビング」もおすすめみたいです。
ワタシはダイビングしないので、のんびりしてました。
あと久々に「インセプション」を観ました。
内容が難しすぎて英語字幕にもついていけず、
昔いちど見たときの記憶をたどりながらみましたが、
楽しめました。
夢の世界って楽しいけど、
一生目が覚めないのは嫌だなぁ、、。
のんびりできる、のんびりできるロンサレム島。
次は1週間ぐらい過ごしたいなー。
カンボジアのリゾート地、
ロンサレム島で過ごすときはおすすめします!
最新の宿泊料金はこちらをチェック。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
著者について
ツイッターはこちら→@dyagaimo
インスタグラムはこちら→@dyagaimo_cambodia
YouTubeチャンネルはこちら→@MrDyagaimo
ストーリーはこちら→ありのままで。なぜワタシはアンコールワットでアナ雪を歌うのか