カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
当ブログで何度か紹介しておりますが、
バックパッカーや旅人など「時間」や「お金」を有効活用したい方がカンボジア国内を移動する場合、
「夜行バス」での移動がおすすめです。
そして何社かバス会社があるのですが、
ワタシがおすすめするのはGiant Ibis社。
ネットでチケット予約から支払いまでできますし、
うるさいお客さんが少ないのでしっかり眠れます。
最近ますますプノンペンーシェムリアップ間の移動は、夜行バスがおすすめです。
前回の記事でも書きましたが、
最近はプノンペン‐シェムリアップを繋ぐ国道6号線が整備されたおかげか、
乗ってるときにほぼ揺れません。
プノンペン‐シェムリアップ間は330キロメールほどしか離れていないのですが、
道が悪かったときには6~7時間は余裕で時間を要しました。
しかし整備され、特によるは対向車も少ないおかげか、
かなりスムーズにすすみます。
以前に比べれば、かなり快適に過ごせるようになりました。
夜行バス利用時は、防寒着をお忘れなくっ!
たったひとつ、
カンボジア国内の移動で夜行バスを利用するとき、
気を付けてほしいことがあります。
「車内がめっちゃ寒いことがあるぞっ!」
ずばりこれです。
ブランケットは支給されますし、
ワタシも一応薄手の長袖シャツを持っていったのですが、、
凍死するかと思いました!
いままでの体験上「暑すぎる」ということはありませんが、
「凍え死ぬ~」って思いは何度もしました。
夜行バス利用時は、参考にしてみてくださいませ。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |