羽田空港はアジアの「ハブ空港」の地位を、
インチョン国際空港から奪取できるか。
カンボジアへの直行便は、
成田-プノンペン間で1日1本毎日就航しています。
※2017年7月現在
詳しくはこちらの記事をご覧ください。直行便レポート。プノンペン→成田便。
追記あり)祝☆直行便ほぼ満席っ!成田→プノンペン
カンボジアのブロガー、「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
今日は歴史的な日でしたね~。
あの「笑っていいとも」が32年間の歴史に幕を閉じたようです。
一昨日新宿の紀伊國屋に本を買いにいったときにも、
アルタ前には人だかりができてました。
32年間生放送、すごいなぁ。。タモさん、おつかれさまでした。
さてさて、昨日3月30日は
「羽田空港の国際線、増便ニュース」を中央線のトレインニュースでみました。
んん?
カンボジアと日本を結ぶ直行便がついに・・
がいよいよ実現か・・?
、、と思いきや、今回はまだおあずけのようです。
それでも、これまでの1日最大110便が、1日154便となるのは嬉しいですね。
羽田空港、全日空ANA増便
羽田発着の国際線が1日当たり10往復増えたようです。
To ヨーロッパ
ロンドン便
パリ便
フランクフルト便
ミュンヘン便
To アジア
バンコク便
シンガポール便
ハノイ便(新規就航)
ジャカルタ便
マニラ便
To アメリカ
バンクーバー便(新規就航)
羽田空港、日本航空JAL増便
JALではロンドンやパリ、バンコクなどへの昼間の便を開設。
さらに羽田を深夜に出るベトナムのホーチミンへの便も新設したようです。
成田発の便が減便にもなっていますね。
羽田-シンガポール 週間7便→週間14便
羽田-バンコク 週間7便→週間14便
羽田-ロンドン 週間0便→週間7便
羽田-ホーチミン 週間0便→週間7便
成田-ニューヨーク 週間7便→週間14便
成田-モスクワ 週間3便→週間4便
日本は東京に拠点がある身として、
やはり「成田」より「羽田」のほうが断然使いやすいです。
「アジアのハブ空港」として羽田が輝ける日がくること、切に願います。
・・・
カンボジアへの直行便、いつとんでくれるかなぁ。。
Anak Matahari(太陽のように明るく元気に)
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() |