最近ちょくちょく乗ってる人みかけます。でもノーヘルは危険だから、やめたほうがいいですよ・・・
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!
シェムリアップの指圧師、ぢゃがいもです。
10月7日まで日本に一時帰国しています。
昨日はシェムリアップで髪を切っていただいている日本人美容師HairSalonAのAKIさんに、
私の住む荻窪まできていただき、髪をきってもらいました。
私のアパートの下の駐車場内でw
そのあと初めて横浜のホテルにいったら、
これまた”初めて、かつ待ち合わせのためにいた”というシェムリアップでお世話になっている二人(同じく一時帰国中)と遭遇。
世間は狭い・・とは、まさしくこのことですね。
シェムリアップでバイクレンタル
私がはじめてカンボジアにきた2012年は「バイクはレンタルしておらず、自転車のみです」ってガイドブックなどに書いてあったのですが、、
最近しばふカフェの近くにバイクレンタルできるお店があります。
バイクがレンタルできなくなった理由は
○観光者による事故
○トゥクトゥクの利権を守るため
などがあると聞いていたのですが、さてどうしてここはお店だせたのかな?
きっとこの「green e-bike」、e-bikeってのがポイントなんでしょうね。
電気バイクなのかな?
いずれにせよ公道を走るわけですので、もしレンタルされるかたは十分注意してくださいませ。
交通ルールは、あってないようなものですので。。