シェムリアップープノンペンの移動。
ナイトバスで移動したい!
そんなとき。
"VIRAK BUNHAM EXPRESS" の注意点です。
※画像と内容はあまり関係ありません・・・
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型です!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
「マッサージ」や「カンボジア」の「お得な情報」
をLine@でお届けしてます。
ぜひご登録ください♬♬
フラッシュモブ@イオンモール。
無事終了することができました!
多くの皆様にきていただけたと思うのですが、、、
ワタシはカメラレンズ越しにずっとみてたので
あまり全貌がわかっていません。。。
動画が楽しみですっ!!
で、シェムリアップにてスペシャルゲストをマッサージすべく
CSAメンバーとともに帰ってきました。
もちろんナイトバスです。
今夜のナイトバスで、プノンペン戻ります。
(はい。0泊2日の旅です)
いつも利用するのは
プノンペンーシェムリアップ、移動バス「Giant Ibis」はネット予約も簡単
しかし、ここは15ドルと
ナイトバスのなかでは高めの値段です。
CSAメンバー、全部で10数人。。
ちょっとね、、。
ってことで今回は"VIRAK BUNHAM EXPRESS"に。
ワタシも過去3回ほど利用しています。
こちらは8ドル
Giant Ibis の約半額!
でも、半額なりに、それなりに・・。
があります。
ワタシはこの2社しか乗ったことないので、
これを比較して、ナイトバス利用時の注意点をお伝えしたいと思います。
ナイトバス、こんな感じ!
○2社ともに寒い!防寒着は必須です。
○Virak Bunham 社はシェムリアップ着く前に客が降りたり乗ったりします。
その分時間がかかります。
○Virak Bunham 社は、まぁまぁの確率で途中で故障します!
昼間のバスでプノンペンから帰ってくるときは、2度ほど故障。
そのたびに運転手が、バスの下潜ってました。
で、今朝は朝4時ぐらいに故障。
1時間待って・・・復旧せず。
別のバスに乗り換えてやっとこさ・・・。
って感じです。
○ナイトバスのwifi FREEは、ほぼほぼ使えません。(2社とも)
こんな感じかな~。
あと
○席が2つに分かれているタイプ
と
○完全フラットで隣とスペースを共有するタイプ
があるのですが、
完全フラットタイプは
「知らないだれかと超密着」
になる危険性があります。
もし予約時に不安だったら、
2席予約しちゃうのもありです。
ナイトバスを使って、
お金と時間を有効利用してくださ~い☆☆
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。
今日も1クリック、よろしくお願いします!