とうちゃーん、かあちゃーん!カンボジアでとってもお世話になっている先輩だよ~。テレビ東京系列って、長野って見れたっけ・・・?モチコのご両親は見れますよね~
認定NPO法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN,website
カンボジアのぢゃがいも@はっぴぃ量産型です!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
Instagramも公開中です。フォローしてくださいっ♫
7月6日(月)日本時間21時~!
ラオスで子供達の笑顔のために人生を捧げる日本人女性!世界ナゼそこに?日本人
にカンボジアの大先輩でマッサージもいつもご利用くださる赤尾和美さんが出演しますっ!
初めてきちんとマッサージさせていただいたのは、2012年渋谷にて。
「パーティーの前だから・・・」と遠慮がちだった和美さんに「大丈夫ですよ!」とオイルマッサージをすすめ、
髪はベトベト。ずっと下向いていて顔はむくむく。
「ぢゃがくん、サイテー」・・という感じでした。
※ちなみにこの写真もあまり好きじゃないらしいんですが、ワタシの写りをモチコが気に入っているので使わせてもらいまーすっ♬
2013年にカンボジアに移住してから、マッサージをいつもご利用くださいまして、
日本料理レストラン米咲(まいさ。2015年春に閉店)で一緒にご飯させていただいたり、
ときには髪を切っていただいたり。。(2度だけですが・・・)
ラオスにメインで行かれるようになった後もシェムリアップに戻られた際、
時間をつくってマッサージを受けにきてくださっています。
Friends Without A Border 団体紹介
「ぢゃがくん、しっかりしなきゃだめよ」
和美さんはラオス。ワタシはカンボジアでもプノンペン。
マッサージさせてもらえる時間も、会っていただける時間も少なくなってしまいましたが、
和美さんの活動をFBやブログでみると、「もっとがんばらねば」と思うワタシがいます。
「ラオスで子供達の笑顔のために人生を捧げる日本人女性!」というタイトルが、和美さんだからです。
(TVの編集がどうなっているかってのもありますが・・・。)
和美さんは「カンボジア」でも「笑顔のために人生を捧げている」んです。
とても尊敬している、大好きな先輩です。
ご覧頂ける方はぜひ観てください✩
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!