カンボジアのサッカーリーグ"Metfone Cambodia League 2015"の開幕戦!初めてカンボジアでのサッカー観戦でした。
旅とお金の極意塾 旅をしながら稼ぐには Cityゲストハウスオーナー
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型です!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
Instagramも公開中です。フォローしてくださいっ♫
男子ワールドカップ予選、カンボジア と 日本 は 9月と11月に対戦しますね!
昨日カンボジアのサッカーリーグ「C League(Metfone Cambodia League)2015」が開幕しました。
Metfoneは大手通信会社です。
オーナーが日本人である「カンボジアタイガーFC」さんの開幕戦を観戦しにいきました。
スタジアムは市街地「ボンケンコン」の北西の位置にある
「Westrn Stadium」
向かう途中スコールがきたので
「もしやびしょ濡れ観戦か?!」と不安がよぎったのですが、試合前には雨もあがり、
また観戦席には屋根がついてました!!
多くのカンボジア人が観戦にきてました。
チケット代は1.5ドル。
日本人の感覚からすると「めっちゃ安いっ!」って思うんですが、カンボジア人にとっては「高いっ!」って思う人も少なくないようです。。。
ワールドカップ予選も5000リエル(約1.25ドル)ぐらいから観れましたからね、、、。
タイガーFCさんは公式マスコット「ソンハーくん」や「タイガーガールズ」と呼ばれる美女たちなどにより、ハーフタイムなどもサポーターのみなさんたちと交流されてました。
またニコニコ生放送ぶっちゃけタイガーという番組などもされていて、カンボジア、日本で知名度アップ、ファン獲得活動にとても精力的です。
PS:CSAでも"POXX"によるニコ生放送を開始予定で~す!お楽しみに・・・。
そして試合も。
0-0で折り返した後半。
選手兼監督の木原選手がピッチに入ったあと空気が変わり、
(代打、オレ!っすね。かっこいー)
2-0で見事、カンボジアタイガーFCさんの勝利!!
おめでとうございますっ!!
ひさびさに生でサッカー観戦したのですが、やっぱりイイですね~。
帰りに「プノンペン恒例渋滞地獄」にハマったのだけがストレスでしたがっ!!
次節もがんばってくださーい!
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!