FBのシェムリアップ在住外国人コミュで問い合わせて教えてもらいました。便利な世の中です。そして手続きがめっちゃ楽っww
カンボジア国内の配達には
カンボジアの「ぢゃ」のほうの、ぢゃがいもです!
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
Instagramも公開中です。フォローしてくださいっ♫
シェムリアップ、落ち着きますわ~w
なんか6号線、タプールロード。。いろんな道路の幅が「広く」なってるようにみえました。
道沿いにでている看板、どんどん撤去されてからですかね。
たまにいく「Miss Won」っていうバーの看板も撤去されてましたから。。
プノンペンへバイクを送るため、訪れたのが「CAMBODIA EXPRESS」さん。
その存在は知っていたのですが、サービスを利用するのもオフィスの場所を知ったのも今回が初めて。
事前にFBの「シェムリアップ在住者コミュニティ」で場所や値段は聞いていました。
しかしカンボジアでバイクを運ぶイメージって、
「バンなどに詰め込んで、バイクと一緒に自分たちも移動しなきゃいけない」
って思ってたんです。
こんな感じに・・・
ちがいましたっ!
・バイク送りたい⇒・今日だったら大丈夫。明日は便がない。
⇒今日は何時までに持って来ればいい。⇒5時pmまでだ。
で最後5時まえにオフィスへ。
・じゃあこれに必要事項を記入してくれ。
⇒鍵は必要か?⇒鍵はいらない。でもキーロックはしないでくれ。
・・・。以上。
手続き5分!費用15ドル!
そして次の日の朝(今朝)、「バイク届いたぞ。取りにこれるか?」
とプノンペンオフィスから電話が。。
受け取り編はまた後日。。
オフィス場所
○パークハイアットの交差点をアンコール小児病院のほうへ。
○左手にLGなどみえましたら、その反対側、右手にオフィスあり。
ぜひご利用くださいっ!
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。