カンボジア、移動手段といえばまだまだ主流なのがトゥクトゥク(バイクタクシー)
プノンペンとシェムリアップでマッサージしてます。
JapaneseMassageMASA
Instagramも公開中です。フォローしてくださいっ♫
暑い!
お盆期間で日本からの旅行者もとても多くみかけるカンボジア、シェムリアップ。
1週間ぐらい雨降ってません!
本来なら雨季だからスコールがざぁーってきて、それが涼しくしてくれるのに・・・。
暑さに負けず、がんばりましょ(*´▽`*)
カンボジアの観光。
電車もなければ、市内をまわるバスみたいなのもありませんので、
まだまだ主流は「トゥクトゥク(3輪バイクタクシー)」です。
バイクタクシーはシェムリアップでも首都プノンペンでも多く走っています。
・・・
がちょっとだけ様子が違うトゥクトゥクもみかけます。
後部座席の横に「網」がはってあるトゥクトゥクをプノンペンではみかけますが、
シェムリアップではみかけません。(私が知るかぎり・・・)
プノンペンでは「トゥクトゥク乗車中のiphone使用」はご法度です!
(シェムリアップもおすすめはできませんが。)
風景をカメラにおさめたり、
次の行き先を調べたり、
そんな作業をトゥクトゥク内でするのは控えましょう。
ひったくられますよ!!
私もipadを使用していたら、ドライバーさんに注意されました。
実際知り合いでトゥクトゥク内電話中、隣につけたバイクから腕ごと引っ張られiphoneを強奪しようとされた人もいます。(その人は力が強かったので、盗まれずにすんだようですが。)
追記)買い物などの品物も、トゥクトゥクに乗っているときはできるだけ手にかけるたり手元に置くなり管理しましょう。
床に置いていたところ、それを盗られた、というケースも聞いています。(2015年5月23日)
シェムリアップのほうがトゥクトゥク内も比較的安心かと思いますが、
できるだけ使用は避けたほうが無難ではあります。
気を付けて、楽しい旅を。
カンボジア、ブログランキング参加中です。
みなさまのクリックが励みになります。今日も1クリック、よろしくお願いします!