シェムリアップの交通手段、「トゥクトゥク」です。
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。
本日はついに待ちに待ったIKTTさんの「蚕祭り」の日!
たいへん恐縮ですが当マッサージも15時にて閉店させていただきます。
よろしくお願いいたします。
カンボジア、シェムリアップにて移動手段に一番使われるであろう「トゥクトゥク」に看板だしてます。
実は2種類あってこれをコンプリートしてマッサージ予約時にご提示いただくと「あるキャンペーン」があるんですが、、
全然知らない。って話題が昨夜あがりましたので、もう一度ご案内させていただきます。
カンボジアの3輪バイクタクシー、トゥクトゥク
日本でタクシーに広告載せるのって、いったいいくらぐらいなんでしょう。。
「眠眠打破」とかでっかく載ってますけどw
カンボジアでは、みな「個人タクシー」みたいなもんなので、トゥクトゥクに看板をつけてもらいたいときは
各ドライバーさんに直接交渉するってことになります。
看板ついてないドライバーさん結構いるんですが、私はなぜかドライバーさんゲットにかなり時間かかりました。。。ww
私は2台に2種類の看板をだしています。
カンボジア、トゥクトゥク看板「地」
カンボジア、トゥクトゥク看板「木」
という2本立てストーリーになってます、、。
が当然2台は全然別々に走っているので、1台ずつ看板をみたみなさまにとっては
「なんのこっちゃわからない」
・・・となるでしょう、、
上記2つの看板をシェムリアップの街中で発見してくださり、それを写真におさめてくださった方には
「マッサージ10分無料延長」
のサービスをさせていただいております(*´▽`*)
看板掲載料金は、これまた各ドライバーさんとの交渉次第なのですが
「$5/月」
が相場みたいですね。
日本だったら「走る広告塔」といえばタクシーか、でっかいトラックでピカピカやるか、ぐらいだと思うんですが、
結構値段するんじゃないでしょうか?
(調べたことないからわかりませんが。)
カンボジアでは月500円。
これぐらいだったら私もだせますし、たまに走ってて自分の看板みつけると、
嬉し恥ずかし、、ってなりますねww
ぜひトゥクトゥク看板の写真を携えて、当店にマッサージ受けにきてください。
お待ちしております☆