Yuan Qi Acupuncture Siem Reap さんにて。
カンボジアの「ぢゃ」のほうのぢゃがいもです。→
シェムリアップにて、初めて鍼治療を受けました。
お店はYuan Qi Acupunctureさん。
私自身、鍼をするのはもう2年~3年ぶりだと思います。
一口に「鍼治療」といっても、鍼の種類もさまざまですし、手技の方法もさまざまです。
当店にマッサージに来てくださるお客様に「鍼のできるお店を紹介してほしい」
と言われたり、
逆にこちらで鍼を受けられている方がマッサージを受けにこられたりしていたので、
「他の方に紹介するからには、まず自分で最低限体験すべき」と思い、行ってきました。
最近忙しく「首コリ」「腰痛」も多少ありましたので。

彼女がAcupuncturistのSarahさん。
※画像はお店のHPより転用
まずはカウンセリングシートに記入します。(英語)
私は頸と左腰に最近だるさがあったので、そちらの症状を伝えました。
仰向けに寝て、足首、ひざ裏、臀部、腰、そして頸に鍼。
そのままどれぐらいその姿勢だったでしょうか。30分ぐらいかな。
そのあと鍼をつけたままカッピングを数か所。 その状態でまた30分ぐらいかな。
60分施術で初回40ドル(初診料込)
2回目以降は45分で30ドルだそうです。
場所
IKTTのシェムリアップのお店の前の道を曲がり、道沿いにいきますと左手に見えます。
これはマッサージに関してもいれることなのですが、
鍼治療も「施術者」の「患者」の相性によって、
「よかった」「よくわからない」など決まる要素が大きいです。
ユーチューブれぽ
人生初の鍼治療を海外で受ける、、というのはすくなからず抵抗あるかも?
当店の指圧マッサージと併用していただくことで、
より快適に暮らしていただくこともできるかと思います。
私はとてもすっきりしましたよ♪
その他カンボジアの情報はこちらから→
oimochanneel OFFICIAL WEBSITE