カンボジアのランキングに参加中です。
1Clickのご協力、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
腰痛を世界からなくしたい Ken Yamamoto ウェブサイト
FBページ
ken先生と初めて出会ったのは2014年12月のオーストラリア、ゴールドコーストにて。
KYTセミナーを受けてみたい!と参加させてもらったのがきっかけ。
それまで私は名前も知らなかったし動画なども一切見たこと無かった。
ken先生は治療家仲間のあいだでは有名人で、
プノンペンで働いている治療家仲間(みな手技は別)もken先生のことを知っている。
そのあと2015年の3月にシェムリアップを訪問してくださり、
直々にワタシにKYTを指導してくださった。
夜は一緒にデスコ。
バンコクで無一文から成りあがったKanemaruさんも一緒だった。
(maruさんの紹介はこんな感じでイイんだろうか・・・)
Ken先生でありKanemaruさんであった。
Ken先生はフィリピンにいるようだったので逢えないかな、と思っていた。
そしたらバンコクに行ったその日にKen先生もバンコク入りしていた。
ワタシは図々しくもKen先生にすぐアポイントをとった。
奥さんの右半身の痛みをとることがずっとできずにいたので、
それを診てほしい、という信じられないほど身勝手なお願いだった。
Ken先生はその申し出を快諾してくださり、
丁寧にあれこれ指導してくれた。
「おージャガイモ!元気か~」と変わらぬ笑顔で出迎えてくださった。
Ken先生からは、
「頼まれごとは断らない」という生き方。
Kanemaruさんからは、
「やりたいことは全部やる」という生き方。を学んだ。
kanemaruさんのブログはこちら。
周囲からみたら「大変そうだな」と思われてもその人にとって平気なのは、
視ている場所がちがうから。
周囲は「大変そう」という現在がみえているが、
その人はその先の「未来」をみて動いているから「大変」ではない。
2015年末の格闘技イベントで優勝したキング・モー選手とKen先生。
ken先生のFBページより。
ken先生もkanemaruさんも凄い人で一緒にご飯しているときは萎縮しちゃってたけど、
「逢いたい人には逢う」とワタシも決めていて、
ken先生とkanemaruさんの時間を頂戴するだけの価値がワタシ自身にもあった、
だから今回逢えたんだと思う。
カンボジアからジャガイモが奥さん連れてやってキター!!!
(o^^o)ジャガイモはカンボジアからオーストラリアセミナーでKYT習いに来たガッツマン。
今日は腰痛のお勉強しに来たよ∑(゚Д゚)
カンボジアは任せたぜ!
奥さんも彼のコトをジャガイモて呼んでて 爆)マックス
1人でも多くの「カンボジアに貢献する人々」に痛みからの解放。
ワタシ自身の長所は認めてあげて、短所は勉強して克服しましょ。
また今日からがんばります。
ken先生、Kanemaruさん、ありがとうございマックス。
ぢゃがいも@はっぴぃ量産型
1クリック、ぽちっとお願いいたします。![]() ![]() 広告出稿・ぢゃがいもブログのアクセス数などに関してはこちらをご参照ください。 |